カテゴリ「創作語り」に属する投稿[201件](4ページ目)
✂️💜 カズト
⚽❤️ カイト
❄️🧡 ミヅキ
🔪🖤 ツバサ
📖🖤 トキ
❄️⚔️ ミク
🔥❤️ アグノム
🔥💙 ユクシー
💊🩵 ミズイロ
📦💜 ムラサキ
🔫💚 キミドリ
片方の場合あり 1年以上前(火 11:10:30) 創作語り
黒崎恭平(風間恭平)
17歳 中学高校ともにバスケ部
如月高等学校2年生
恭也と同じくミヅキやカイトの幼馴染だが、カイトからはあまり好かれておらず、恭平自身も北月やカイトのことが好きという訳では無い。
恭也と勝手に入れ替わっては悪さをすることが好き。恭也の真似をしている恭平を見抜くのはミヅキと、北月もそれなりに見抜く。あとは大抵騙される。
実家の風間組のことは最初から継ぐ気も必要もなかったので極道とほぼ無関係。普通に生きている。
ミヅキのことが好きで、沙紀に惚れられているがそれは気づいていない。沙紀にそこそこ優しい。
バスケが上手く、女子人気が高い。
黒崎恭也(風間恭也)
17歳 中学サッカー部、高校演劇部
水無月学園高等学校2年生~3年生
八原ミヅキの幼馴染でお兄ちゃん的存在。ミヅキとカイトの面倒をよく見ていて、2人の兄のこともきたにぃ、ゆうにぃ呼び。
ミヅキへ恋愛感情はない。
極道風間組の"若"だが、家があまりに非道なので継ぐ気は無い。色の入っていない墨が背中にあるためプールは見学、体育も日常も墨が見えないような服装で過ごしている。
風間を捨て、黒崎の方の苗字を名乗っている。双子の弟の恭平と2人でマンションの一室に住んでいる。
畳む 1年以上前(火 11:08:42) 創作語り
黒崎双子
一卵性でよく似ている。2人とも運動神経があり、体を動かすことが好き。家族や親しい仲でも2人の見分けがつかないことがあるが、幼い時の2人を見破ったのはミヅキくらい
成長するにつれて恭平のほうが身だしなみに気を使いチャラチャラ系に、恭也のほうが大人しめのファッションに落ち着いていくので目に見えてわかるようになるが、2人が本気になれば入れ替わることは可能
恭也はいい子でお兄ちゃん気質、恭平は弟気質で性格が良くないところがあり、言動は差が出ることがある
黒崎双子の生活
高校生になって家を出て2人でマンション暮らし(2LDKくらい)家賃は2人でバイト代から抽出
バイト代の比率は恭平の方が多いので生活費は恭平が多めに払っている。その分恭也は家事を少し多めにやっている。でも2人ともそこまで神経質ではないのでそこそこでお互い気にしていない。
恭平はカフェ&バーでバイト、恭也は派遣登録で単発や短期を転々としている
中学までは一緒に家を出ていたが高校からは登校時間はバラバラになった
恭也の得意料理は和食、恭平の得意料理は中華
畳む 1年以上前(火 11:07:18) 創作語り
カズトにファントムペインあるのかな?と思ったけど朝四時とかに目が覚めちゃうしそういうときに感じるんじゃないかなって
利き手じゃない左手で文字の練習をする早朝に惨めさを感じて痛みを感じて「なんにもないくせに……」って昔の和仁の顔で苦しそうにしたその日に普通にミヅキに会いに行ってニコニコしてるカズトはいる畳む 1年以上前(火 11:06:17) 創作語り
「お前まだレンゴウカイやってんの!?」「大学?レンゴウカイの妨げになるからやめた」「レンゴウカイのためだけど?」「それシドウさんにも言うの?」「なあに、俺のベビーフェイス見つめて」「お前……いや、笑うようになったよな」「笑顔は伝染病だから感染したのかもね」
畳む 1年以上前(火 11:05:23) 創作語り
たぶんFEも好きだけど私はFEがわからないのでなんとも 1年以上前(火 14:33:27) 創作語り
「たいちょ……ミヅキにはいないのかな。俺以外の……いい男が……」
「お前もそういうことを言う感性があったのか」
「そうだな……うん……出来ればもう……軍なんかからも離れて欲しいくらいだ。気が狂いそうで……。俺、どうしちゃったのかね」
「恋なんてそういうもんだ。安心しろ」
「恋、か」畳む 1年以上前(火 17:18:16) 創作語り
死にかけでトキにも望み薄とされていたルドウィン、自分でも夢の中で「あー死んだかぁ」ってなってたけど完全に死を受け入れる体制で、だから前日にミヅキに会えててよかったなと思ってたところで泣いてるミヅキが見えて、泣かないでよ困ったなって手を伸ばしたことで死の淵からギリギリの生還をして
トキにも「奇跡だな」って言われたあと「未練でもあったか」って言われて ぼーっとミヅキ見ながら「あったみたい」って答えるなどする畳む 1年以上前(木 12:57:51) 創作語り
それでもルドウィンって戦闘狂いだけどちゃんと軍人として動くしその辺で暴力振るう訳でもないし、たまには休暇に義実家に帰って挨拶したりなんかもするし
なんだ?まあなんか もし孤児じゃなかったら優秀だったんだろうな感がある畳む 1年以上前(水 22:00:15) 創作語り
ミヅキがいる間の11隊ってそのあたり「人数が欠けなかった」ということに関してはとても優秀に任務をこなしていたと見てよさそうでもあるし、そんな大きい仕事が来ていなかったというふうに見ても良さそう畳む 1年以上前(水 20:56:25) 創作語り
まあ最悪11隊なので1人か2人死んでたり回収できてなくてもおかしくはないけど今回の任務ではとりあえず生還はしているという感じ畳む 1年以上前(水 20:51:40) 創作語り
ルドウィンはどれだけミヅキのこと好きでも軍人やめないし、ミヅキ自身にもそう言ってるし、ほかの相手作ることを勧めてるけど、ミヅキはその度に切なくなってるだろうなという埋まらない価値観の差はあるけど
ミヅキは曲がりなりにも明日も生きている前提の生活を送って生きてきて、ルドウィンは軍人として明日死ぬかもしれない日々を生きてきている、その違いが絶対埋まらないよなって感じ畳む 1年以上前(水 20:15:50) 創作語り
ルドの性格考えると軍人が向いてるし一生軍人でいるつもり(死ぬ時は戦場で死ぬつもり)ってものすごい軍人であることが好きなんだろうなってところある畳む 1年以上前(水 20:08:36) 創作語り
軍人としてしか生きてきてなくてそれがすごいマッチしてるルドウィンにとってはミヅキって見たことないおもしろい生き物みたいな感じだったんだろうなって畳む 1年以上前(水 20:06:40) 創作語り
まあ、ミヅキがさっさと「自分は軍の戦闘に関しては素人だから頭の回るルドウィンに任せた方がいい」って舵切ったのはある
あとはまあ、ルドウィンを常に矢面に立たせてたのでミヅキが考えたとかミヅキが指揮したとかそういうのをあんまりイレヴンは感じてなくて、だからこそルドウィンがすごいミヅキのこと信頼してたんだろうな感ある ルドはミヅキの頭の回転の速さも知ってるし、軍人としては素人以下だったけど謙虚なのも知ってるのでだから好きなんだろうな〜
ルドウィン的には「おもしろい」って感想だけど飽きやすく執着しないルドウィンだからこそそれがイコール恋愛感情として成り立つよねという畳む 1年以上前(水 20:05:45) 創作語り
11隊のみなさんはミヅキへの認識は「戦いは俺らが教えた」「字が読めないらしい」なので頭がいいとかそういう観点がないので、ルドウィンが重体ってなってふらふらと力無くなるミヅキにため息つきながら5隊が忙しく11隊を治療してる医務室にアグノムがミヅキ抱えてずかずか入っていってトキに「来るならいま忙しいから手伝え」って言われた時にバーグやらリュウやらは「たたたたたいちょー!?(もう隊長ではない)」になるけどトキが秒刻みに出した指示全部こなしていく様子見ながらぽかんとしてて、トキがぼそっと「あいつはこの国の字が読めないだけだからな」って言われてお互い顔を見合わせる畳む 1年以上前(水 19:55:26) 創作語り
ミヅキが11隊にいる間は最高ランクの仕事なんか受けてないと思うので(その前段階くらいは行ってるかも)、その後ルドウィンが「明日任務だから」ってさらっと流したまま行った任務で任務は成功しているが2人重傷、3人重体、そのうちの1人は意識不明でそれがルドウィンであるっていうところまでは来ている(?)畳む 1年以上前(水 19:52:21) 創作語り
二次創作なのでなんでもありである
ミヅキは化物隊へ移籍、ルドウィンは副隊長のまま、リュウが隊長となったイレヴンの世界線
2人は付き合ったまま、しかしルドウィンは直接的にミヅキを恋人とは言わないし、ミヅキに他の男を作っていいよと言う。ミヅキはほかの女を抱かないでって言うけど、ルドウィンはそれならちゃんと俺の相手しててねって言いつつも、ミヅキにほかの相手が出来ないうちは浮気する気はなし。
ミヅキはガラガラの2隊の隊舎の一室を寝室に使うので(アグノムとノディは執務室の2段ベッドだけど)、ルドウィンが夜にくれば全然抱き合える畳む 1年以上前(水 19:43:06) 創作語り